✅黒ずみ・臭いなどデリケートゾーンの悩みがある
✅毎月の生理痛が重い
✅性交痛がある
✅疲れやすく冷えが気になる
セクシャルなお悩みって、なかなか人に相談しづらいですよね。
病院に行くほどでもないし、かといって誰かに話すのは恥ずかしい!
「気にしているのは私だけなのかなぁ」と思ってしまいますよね。
私自身、黒ずみや臭いなどデリケートゾーンの悩みを抱えていました。
「どうやったら良くなるんだろう?」と疑問を感じたり。
ケアをしても一向に良くならないのは、こんな原因があったからだと気づいたんです!
あなたはこんな原因、心当たりはありませんか?
✅ケアが自己流になっている
✅先入観で判断している(デリケートゾーンはあまり触れてはいけない、など)
✅誤ったネットの情報を鵜呑みにしている
「石鹸でゴシゴシ洗っているから、ケアはちゃんとできてる!
でもおかしいなぁ…しっかり洗っているのに何だか痒い。」
こんな風に考えていませんか?
自己流のケアはとても危険です!
誤ったケアにより、知らず知らずのうちに膣周りを傷つけてしまうことも。
デリケートゾーンは手で直に触れてはいけない!などの先入観で判断し、
その結果タオルでゴシゴシと刺激を与えてしまったり。
ネットで拾ってきた情報を実践してみたり。
悩みがあるから「汚れを落とそう!」と根気良くケアをしている。
それなのに何故?!
そんな人ほどデリケートゾーンのお悩みが耐えないのです。
では、どうしたら解決できるのでしょうか?
✅膣ケア講座で、ケアの基礎を学ぶ
✅実践することで、心身ともに変化を体感
✅継続によりさらに巡りの良い身体に!
今はネットで調べると簡単に情報収集ができる時代です。
便利ではありますが、信憑性がなく自己流では十分に補えないことも。
膣ケア講座で学ぶことで、正しい知識を身につけることができます!
ただ、知識を身につけるだけでは何も変わりません。
実際に膣まわりのケアを実践することで、より変化を実感しやすくなります。
コツコツと継続できるようになると、膣周りのお悩みが良くなってくることも。
自己流で迷走し「本当に合っているのかな?」と不安な気持ちでケアをするのではなく、
膣ケア講座でしっかり学ばれることをおすすめします^^
何故膣ケアなのか?気になりますよね^^
実は、膣はケアをしないと老化すると言われているんです。
お顔と同様、膣も正しいお手入れをしないと乾きやすくなります。
・潤いが不足して硬くなる
・色素沈着が進む
・痒みが起こりやすくなる
さらに!!
膣が冷えていると、肌荒れや身体全体の乾燥などを感じることもあるんです。
膣の状態により、美容や健康面にもネガティブな影響が出てくることも。
実は侮れない大切な場所なのです。
顔や髪を洗うのと同様、本来はデリケートゾーンも専用のケアが必要です。
海外では膣周りのケアは当たり前に行われていて、
特にフランスでは「膣の状態は健康のバロメーター」とも呼ばれています。
健康でいるために、毎日欠かさず膣ケアをする。
それが海外では主流なんですね。
海外では初潮を迎える頃、学校での性教育に加え家庭でも母親から膣ケアを学びます。
かかりつけの婦人科もあるので、あらゆる場面においてケアの意識も高まるんです。
そういった環境にいると、「膣ケアは大切なこと」と認識できますよね。
その結果、正しい知識でお手入れすることに繋がります。
ただ、日本では残念ながらまだまだ浸透していません。
海外とは違う点があるためです。
それは、日本において
「膣周りは汚い」「触ってはいけない」と思われている風潮があるから。
そのため、幼少期に親から誤ったケアを学んでしまうことが多いです。
自己流でケアをしていると、悪習慣になりその結果お悩みが増えてしまいます。
膣ケアとは、外陰部や膣の中など膣周り全般のケアを指します。
拭き方・洗い方・お風呂上がりのケアなど基礎から学びます。
知っているようで実は知らない膣ケアを一から学ぶことで、
このような変化を感じられる方も!
✅デリケートゾーンの悩み(痒み・臭い・黒ずみ・しわ等)が良くなってきた
✅動けないほど辛かった生理痛が、以前よりも軽くなった
✅性交痛が和らいできた
✅以前よりも冷えを感じにくくなった
✅膣周りが柔らかくふわふわになってきた
膣周りのお悩みをなんとかしたい方には特におすすめです。
また、講座はマンツーマンですので、疑問があった際すぐに相談できる環境にあります。
「受講しているところを他の人に見られたくない」
「他に人がいると質問しにくい」
このような不安がないので、安心して受講いただけます。
また一人ひとりの身体の状態によっても、お手入れ方法は異なります。
講座内ではデリケートゾーンのお悩み別のケアもお伝えします。
この膣ケア講座を受けると、どのようなことが期待できるのでしょうか?
✅自分の身体の状態を知ることで、自分を労わることができるようになる
✅寝つきが良くなり、不安から解放される
✅暴飲暴食がおさまり、身体に優しい食事を摂るようになる
✅客観的に自分を見ることができるようになり、心に余裕が持てるようになる
✅自分が何に心地良さを感じるのかが分かるようになる
これらは、私が膣ケアを始めて1ヶ月で感じたことです。
今では毎日の膣ケアが習慣化し、心地良く眠るためのおまじないのようになっています。
膣ケアはただ膣周りを清潔にするだけではなく、
自分自身を愛することに繋がります。
1日の終わりに、自分に最高の癒しを与えてみませんか?
この心地良さは、体感した人だけが知ることができます💓
初心者の方でもとても分かりやすく学べる講座ですので、是非ご参加ください^^
<膣ケア講座>
☆講座内容
・外陰部の拭き方
・お風呂での洗い方
・外陰部と膣内のケア
・お悩み別デリケートゾーンお手入れ方法
・よくある質問等
☆日時:平日夜or土日祝日で1時間程度(時間帯は要相談)
・1日完結型の講座です^^
☆開催方法:ZOOM(完全マンツーマンで開催)
☆用意する物:ノートとペン
☆料金:通常価格5,000円(税別)のところ→公式ラインからの申込限定で3,980円(税込)
※先着20名様限定とさせていただきます。
※限定人数に達した場合、通常価格となります。
☆お支払方法:銀行振込(詳細はお申込完了後、個別でご連絡いたします)
※膣ケアで使用する石鹸・オイル・クリーム等は講座に含まれておりません。講座内でおすすめ商品をご紹介させていただきますが、別途自己負担にてご用意ください。
さらに今回、公式LINEからお申し込みの方限定で
「1ヶ月のメールサポート」をご用意しました!
・講座受講日から1ヶ月、いつでもメールで質問可能
・1人では継続できるか不安な方でも、メールで日報のように報告OK
疑問が出てきたらメールですぐ相談できる環境が整っています。
また、継続できるか不安な方でも、やりとりをしながら楽しく続けることができます。
1ヶ月のメールサポート込みでこの価格はかなり破格です!
先着20名様限定ですので、ご希望の方はお早めにお申込されることをおすすめします^^
ゆったりとした膣ケアの時間は、心が休まり気持ちの整理をすることができます。
私自身膣ケアを始めてから、一日がんばった自分を褒める習慣が身につきました。
気持ちに余裕を持てるようになると、自分自身がとても愛おしくなります。
膣に潤いを感じた時はとても嬉しく感じたものです^^
この心地良さを是非体感してみてください。
一緒に学んでいきましょう💓
お申し込み・お問い合わせは下記公式ラインよりお待ちしております。
QRコードを読み取り、お友達追加でお進みください。